無料「オンライン特別教育」7月開講分の申込受付を開始しました

建設技能人材機構(JAC)では受入支援サービスとして、無料の「オンライン特別教育」を実施しています。
外国人の母国語で特別教育の学科教育をオンラインで学ぶことができ、修了証の発行も行っています。

5月2()より7月開講分の受付を開始しましたので、ぜひお申込みください。

20257月開講 JAC特別教育 科目一覧

71(自由研削砥石特別教育(カンボジア語)
71(足場の組立等の業務に係る特別教育(カンボジア語)
74(新規入職者安全衛生教育(インドネシア語)
74(足場の組立等の業務に係る特別教育(インドネシア語)
78(フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(ベトナム語)
78(自由研削砥石特別教育(ベトナム語)
711(フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(インドネシア語)
711(自由研削砥石特別教育(インドネシア語)
715(足場の組立等の業務に係る特別教育(ベトナム語)
715(酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育(ベトナム語)
718(酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育(英語)
718(自由研削砥石特別教育(英語)
722(足場の組立等の業務に係る特別教育(インドネシア語)
722(有機溶剤取り扱い従事者教育(インドネシア語)
725(フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(ベトナム語)
725(丸のこ取り扱い従事者教育(ベトナム語)
729(自由研削砥石特別教育(ベトナム語)
729(有機溶剤取り扱い従事者教育(ベトナム語)

1日に2講座を開講いたしますが、同日に1名が受講できるのは1講座のみです。

申込につきましては以下のページをご参照ください。
7
月分の開講スケジュールは、Googleカレンダーをスライドして7月分を表示してご確認ください。(5月・6月開講分の募集も受付中です。)

■JAC無料「オンライン特別教育」申込用ホームページ

https://anzen.jac-skill.or.jp/online/