記事一覧

「行政情報」では、築炉業界のみならず、建設に携わる業界についての行政情報を取り上げます。

行政情報

公共工事の入札及び契約の適正化並びに円滑な施工確保に向けた取組について

先日、各省各庁、各特殊法人等及び各地方公共団体に対し、公共工事の入札及び契約の適正化並びに円滑な施工確保に取り組んでいただくよう要請通知を発出しておりますので、お知らせいたします。【事務連絡】公共工事の入札及び契約の適正化並びに円滑な施工確...
行政情報

公共建築工事の円滑な施工確保に向けた『営繕積算方式』の適切な運用について

国土交通省では、公共建築工事の円滑な施工確保を図る目的で、「営繕積算方式」活用マニュアルを平成27年1月に策定・公表していたところですが、この度令和7年3月31日付けで、マニュアルの改訂が行われました。本通知は「営繕積算方式」活用マニュアル...
行政情報

外国人建設技能者の安全衛生対策に関する周知について

【国土交通省及び厚生労働省からのご案内】別添の「外国人建設技能者の安全衛生対策に関する周知のお願い」の通り、厚生労働省ウェブサイト「外国人労働者の安全衛生対策について」では、外国人建設技能者の安全衛生対策に役立つ各種情報を提供しております。...
行政情報

令和7年度における熱中症対策に関する事務連絡について

本年夏も猛暑となることが予想されておりますところ、今年度の熱中症対策につきまして、事務連絡をお送りいたします。【事務連絡】令和7年度における熱中症対策について
行政情報

令和7年度における建設業の安全衛生対策の推進について

標記について、昨年度に引き続き厚生労働省労働基準局安全衛生部より協力要請がありましたので、添付別紙の通り送付いたします。また、関連して、国土交通省においては、労働災害防止対策を適切に実施するために必要な安全衛生経費が下請負人まで適切に支払わ...
行政情報

ミャンマー労働局による海外労働者身分証明書カードの発給遅延の影響により有効期間を経過した在留資格認定証明書の取扱いについて

【入管庁からのご案内】ミャンマー労働局による海外労働者身分証明書カードの発給遅延の影響により有効期間を経過した在留資格認定証明書の取扱いについて〇概要前提として、ミャンマーの方が日本で就労する際には、下記の手続きが必要になります。・日本の入...
行政情報

「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」公表!~セミナー動画も併せて公開します~

【ご案内】タイトル:国土交通省「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」公表!~セミナー動画も併せて公開します~**********************************「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」公表!...
行政情報

資本性借入金に係る経営事項審査の事務取扱いの方針について

資本性借入金に係る経営事項審査の事務取扱いについて、令和7年7月頃以降の申請を対象に別添のとおりとすることを予定しております。※本取り扱いの対象は、審査基準日が令和7年3月31日以降かつ、単体決算を申請している者のみと致します。本連絡は、事...
行政情報

再生資源利用促進計画作成に当たって行う確認事項に関する解説の一部見直し等について

令和5年5月15日付け事務連絡「『建設業に属する業務を行う者の指定副産物に係る再生資源の利用の促進に関する判断の基準となるべき事項を定める省令等の補足説明及び運用について』の一部訂正について」により、「確認結果票の作成に当たっての解説」の一...
行政情報

東日本大震災に伴う建設業関係事務の取扱の延長について

「東日本大震災に伴う建設業関係事務の取扱いの延長について(令和5年1月24日付け事務連絡)」にてお知らせしている営業所の仮移転に係る特例につきましては、令和7年3月31日をもって取扱いが終了することになっておりましたが、今般、被災地等の現状...